子ども健康・体力向上ポータルサイトきっずーTOPきっずーとは?
文部科学省が昭和39年から行っている「体力・運動能力調査」によると、子どもの体力・運動能力は、昭和60年ごろから現在まで15年以上にわたり低下傾向が続いています。具体的に見ると、持久走(男子1,500m、女子1,000m)では、例えば、13歳女子は、昭和60年を最高に平成12年では25秒以上も遅くなっています。また、過去30年間で肥満傾向児の割合が増加するなど、日本の子どもたちの体の状況は年々よくない状況に陥っています。将来の日本の担い手である子どもたちの体力低下は、ひいては国民全体の体力低下、生活習慣病、肥満、ストレス耐性の低下などに繋がり、懸念されています。(文部科学省サイト:子どもの体力の現状と将来への影響より)
昔の子どものように毎日のように外で遊び、走り回ることは、現代では遊び場所も減り、外で遊ぶ以外の楽しみもたくさんあることなどから、難しいのかもしれません。
しかし、オリンピックなどの世界大会での新たな記録更新などがあるように、現代においても運動能力を向上させることは可能です。
あたりまえのことのようにも感じますが、運動を日常的に行っている子どもの体力・運動能力は、運動を行っていない子どもよりも運動能力が高い数値となります。
現代では日常的に運動をしている運動能力の高い子どもと、日常的に運動をしないので運動能力が低い子どもの格差が広がっている上、運動能力が低い子どもの方が増えていることがわかっています。
きっずーではこれらの改善には、日常的にスポーツを行うことが必要であると考え、子どもたちがスポーツを習い始める機会を作ることや、継続していくための情報を提供と、全国で体力測定を行ってスポーツを習うこと・継続することの成果をパパ・ママが簡単に見られる仕組み作りなど、子どもの体力向上と健康のために様々な活動を行っています。
Physical fitness test
スポーツを習い始める前、3ヶ月後、半年後、1年後、2年後・・ お子さまの体力にどんな変化があったのか、全国の平均値と比べながら確認ができます。体力測定結果以外にも、身長や体重も平均と比較ができます。 ※平均とは、全国のきっずー利用者の平均となります。
Look for sports school
興味のあるスポーツをまずは無料体験してみよう!
全国のきっずー協力スポーツ教室で無料体験が予約できます。
会員登録の必要もなく、メールアドレスなどを入力すれば簡単にお申し込みが可能で、各教室から受付連絡が届きます。
Let's know the sports
どんなスポーツがあって、どんな特長があるかな?習い事をする上で、リアルなママの疑問に答えながら様々なスポーツをご紹介します。
Professional advice
お子さまがスポーツを始めたけれどなかなか上達しない、やる気を持ってもらうには?そんな時はその道のプロのアドバイスを読んでみよう!